お金よりやりがい!?仕事をする上でモチベーションを維持するものは人それぞれです。給与、地位、経験、趣味などたくさんあると思いますが、システムエンジニアは「やりがい」をあげる人が多いと言われています。お金よりもやりがいをモチベーションに取り組むシステムエンジニアの実態に迫ります。
以前行われたアンケートによるとシステムエンジニアが「仕事をする上でモチベーションになると感じているもの」の1位は「顧客やユーザーからの感謝の声」でした。2位が「好きな仕事に従事すること」で、3位が「給与」です。顧客と直接接することの多いシステムエンジニアならではの結果です。それが反映されていることが実感できる例として、同じアンケートの「自分自身で足りていないと感じる知識・技術・スキル」の2位に「コミュニケーション能力」、3位に「提案能力」があがっていたことです。苦手意識を感じている分、感謝の言葉が心に響くのかもしれません。
「自分自身で足りていないと感じる知識・技術・スキル」で最も多かった回答は業務知識でした。顧客の要望を聞いて、それに最適なソリューションを提案しなければならないのですから、膨大な知識が必要になりますよね。これは多くのエンジニアが不安に感じているようで、特にユーザー企業に勤めるシステムエンジニアたちは「技術の変化が早すぎてキャッチアップできない」「バージョン・アップサイクルが早すぎる」と悩んでいます。さらに、ベンダー企業、ユーザー企業ともに「コスト削減の圧力が増している」と感じていることから、次々に出てくる技術を駆使しながら少ない予算で顧客の満足するようなものを提供しなければならないという難しい局面で仕事しなければならないのが見て取れます。モチベーションとなっているもので2位に「好きな仕事に従事すること」があがっていましたが、好きでないとやっていけないシビアな状況なのだということも考えられます。
「システム開発の現場において最も苦労した、問題になったこと」ではシステムの設計やアプリケーション開発などの技術面の問題を押さえて「プロジェクトの体制」が最も多い回答でした。例えば、マネジメントできないマネージャーやリーダーに振り回されたり、命令の指揮系統が統一されていなかったりと、上司が役割を果たしていない現状に多くの人がいら立ちを隠せずにいるようです。またユーザー側の問題も少なからずあり、言っていることが日によってバラバラだったり、そもそも意見がまとまっていなかったりすることもあるのだそうです。専門的な知識や技術を常に勉強しながらも、顧客相手の理不尽な要求ものみ作業しなければならない彼らにとって、給与は大幅に上がらない限りモチベーションとしては弱すぎるのかもしれません。そのため、顧客から貰える感謝の声や自分の好きな仕事ができているという達成感がモチベーションとなるのではないでしょうか。
最新の記事
カテゴリー
クライアントの要望を正しく把握し、要望に沿うシステムを完成させるためには、あらゆるスキルが必要です。 続きを見る
経験と実績、スキルを積み、一人前のシステムエンジニアになれば、フリーランスとして活躍する道も開けます。 続きを見る
システムエンジニアは、技術職でありながらクリエイティブな要素を多く含む仕事のため、創造力が不可欠です。 続きを見る
私は、システム系の企業で8年ほどプログラマ、システムエンジニアとして働き、その後フリーエンジニアとして独立しました。
このサイトは、未経験者や若手プログラマ向けにシステムエンジニアの「やりがい」を伝え、システムエンジニアになるきっかけになればと思って作成しています。
ご意見・ご質問は「お問い合わせ」からお願いします。